<< メンバーページに戻る
【Mail To Miya】
sugarbullets-miya@hotmail.co.jp
<< メンバーページに戻る


テレキャスター

その乾いたビンビントレブリーな音に魅了される多くの人々と同様に
僕はテレキャスターが好きだ。サウンドももちろんなのだが
好きなミュージシャンはみんなテレキャスターを弾いていたし
そのスタイルも圧倒的にカッコ良い。
今日はテレキャスターについて書こう・・・っと。

物心ついた頃、初めてテレキャスターを買った。
フェンダージャパンのエスクワイア(1ピックアップの)・・・。
7万円くらいだったと思う。
嬉しかった。鏡の前でポーズを決めて自分に酔った(苦笑)。
何故選んだのがエスクワイアだったのかは覚えてない。
多分その当時はフロントピックアップに興味すらなかったのと
人とちょっとでも違うものを持ちたいというナイスな偏狭さからだったのだろう。
若いって、そういう事なのかも知れない。
まぁ実際、セレクターSWをフロントにすれば
コンデンサと理解しがたい(僕だけだろうか?・・・)頓珍漢な配線とで、
フロントっぽい音は出せる代物だったのだが(センターも同様)・・・。
後の改造オペで大変貌を遂げ、現在のメインギターの地位に躍り出るということは
僕もそのテレ君もまだ気付いていない20年位前の初めてのテレとの出会いだった。
そのギターについてはまたいつかの機会でじっくり話したい。

その後も何本かテレを買った。あっ、ギブソンも買ったっけ。
そうそう、初めてレスポールカスタムを手にし
マーシャルから出力されるその音を聴いたときは鳥肌もんだった。
懐深い甘〜い音色、心地良〜い歪みに一瞬にして恋してしまった。
正直、音だけで自分が「上手い!」と勘違いしてしまうほどの素晴らしいギターだった。
だがしかし、テレキャスターはそうはいかない。と思う。
弾く人によっては素晴らしい音を出し、様々なジャンルに対応するギターなのだが
元々ギタリストの血や魂が宿っていない僕にとって
テレキャスターという楽器を手なずけるのは容易ではない。
製造された年代、型(タイプ)によって、もちろんその鳴り具合も違うけど
心地よいサスティーンなんてほとんど期待薄だし、アタック(鳴り出し)が早い。
中音域がショぼい、いわゆるドンシャリ!故にギターアンプ選びにも苦労するぅ。
・・・まぁ、それがいいんだけどぉ・・・テレなんだけどぉ・・・好きなんだけどぉ・・・。
シングルピックアップを搭載するギターの中でも個性が超強過ぎ、扱い難い為
本当は腕に自信がない者が手を出すギターではないのだ。
・・・と気付いたときにはもう30歳を過ぎていた。遅い!遅すぎる!トゥーレイトォ!
しかし「がんばれ!私!」
まだまだ、入り口なのだ。
一人前のテレ使い目指し精進あるのみなのだーーーーーーーーーー!!!

ここでひょんなことから入手したテレを紹介します(右画像参照)。
友人に自分の車を売却した際、値引き分の対価として付いてきた!? 
78年フェンダーUSA 
<見える所はフルノーマルちょっとだけよ改造は・・・仕様>
70年代後半のテレはボディが非常に重く
音も同じテレ兄弟の中でもハイパワー!に感じます。
改造はコンデンサをオイルコンデンサに換装して音をちょいと太くしてます。
コードカッティング、低音リフものにはもう最高です。お気に入りです。
※ちなみになめ猫(80年代初頭、一世を風靡)ではありません。
うちの猫です。カワイイでしょ?ん?

故レオフェンダー様がこの世にテレキャスターというソリッドギター第1号を
生み落としてくれてから、早や半世紀ちょい。
たくさんのテレ達がその存在を最高のギタリストと共に僕等に示してくれた。
ジェームスバートン、ピートタウンゼント、キースリチャーズ、ジョーストラマー
ウィルコジョンソン、ジミーペイジ、スティーブクロッパー、クリッシーハインド
リチャードロイド・・・・
多くのテレ使いの中には改造し過ぎて本当のテレの音じゃなくなってる方も若干いるけど
いやいや、みんないい音をしてた、「ジャキッ、ビーン、ガキーン」と・・・。
そしてその偉大なるテレ伝道師達はカントリー、ブルース、ロック界など
挙げればキリがない。
まだまだテレの旅は続きそうだ・・・。

「森やん(森山達也〜The Mods〜)の為なら死ねるとよ!」
梶浦雅裕(The Mods)の名句が耳に熱い今日この頃!?・・・
グラス片手にテレの音がいい名盤FIGHT OR FLIGHTを聴きながら・・・。

05/05/06  深夜

テレキャスターAに続く・・・(いずれ)